生徒と保護者

あいさつにもレベルがあります

普段、何気ないあいさつにもレベルがあります。 単純なあいさつだけで人の人間性が見えます。 あいさつをしない。 小声であいさつをする。 普通の声であいさつをする。 大きな声であいさつをする。 相手の...
生徒と保護者

立志会長船中学3年生、第一志望100%合格おめでとう

昨日、岡山県立高校の入試の合格発表があり、 立志会の長船中学3年生は第一志望全員合格でした。 みなさんのがんばりが報われたと思います、おめでとうございます。 全員の合格の連絡をもらって、ホッとしました。 この...
勉強方法

岡山県立高校入試が終わりましたね。

岡山県立の高校入試が終わりました。 これで中3の人はあとは卒業式を待つだけですね。 あとは、1週間後の合格発表がどうなるかです。 私から言えることは、 合格しても喜びすぎないように、 不合格でも悲しみす...
勉強方法

勉強は長距離のマラソンのように

勉強って長距離マラソンみたいなものです。 短距離走ではないです、時間の長いものです。 マラソンって、自分のできる範囲のペースで コツコツと積み上げていくことが 自分のベストタイムにつながりますよね。 そ...
生徒と保護者

愛媛大学合格のFくんから頂きました。

愛媛大学合格のFくんからお土産をいただきました。 わざわざご丁寧に、どうもありがとうございます。 愛媛といえば、畑田のクリタルトですね、いいチョイスです。 最高金賞です、美味しさは折り紙付きですね。 ...
長船教室

立志会の合格実績校

立志会の合格実績校 過去に立志会で勉強・学習した生徒の 合格した実績校の一部をご紹介します。 岡山大学教育学部附属中学校 岡山大安寺中等教育学校 岡山学芸館清秀中学校 岡山城東高等学校 ...
NO IMAGE 長船教室

長船教室への入会案内

現在、長船教室では、月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日に 授業を行っており、生徒を募集しています。 会費の方は、 小学生週1回60分授業で月5000円。 中学生週1回120分授業で月8000円。 ...
生徒と保護者

清秀中学校に合格おめでとう

立志会の生徒が清秀中学校に合格しました。 最後の最後で本気を出したのかもしれませんね。 清秀中学のテスト問題はかなり難しくて、 合格者倍率も高いながらもがんばりました。 運がいいとも言えます。 ...
生徒と保護者

お正月ボケを治しましょう

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2019年になりましたが、 みなさん、年末年始、どう過ごしたでしょうか。 ゆっくりと楽しく過ごせれたらいいですね。 ただ、お正月ボ...
勉強方法

冬休みに突入ですね

学生の人は冬休みに突入したのではないでしょうか。 クリスマスやお正月など楽しいことはあると思います。 まぁ、冬休みの宿題はしっかりがんばってくださいね。 答えを見ながらするのではなく、自分の頭で考えてください。 ...