勉強方法

オンライン授業と対面授業

コロナ禍でオンライン授業というのが一気に出てきましたが、 どうも効果のほどはさほどよくないみたいですね。 生徒の方でも、先生の方でも不満が残るような模様です。 まぁ、環境構築に大変なところがありますね。 パソ...
勉強方法

しっかり休もう、しっかり栄養を取ろう

最近、春めいてきましたね。 ですので、みなさん、うとうとと眠いのではないでしょうか。 眠いという状態では、しっかり勉強することはできません。 ですので、しっかりと睡眠をとって、しっかりと休みましょう。 体調管...
生徒と保護者

うれしいお手紙

生徒の保護者の方からうれしいお手紙(メモ?)をいただきました。 時々、こういうお褒めの言葉をもらうのですが、ありがたいです。 個人的には、私の方が生徒の行動に驚いています。 やる気があるようですので、成果に...
勉強方法

中学生の壁というか、中学生の溝。

いまだによく考えているのですが、小学生から中学生になると、 極端に成績を下げてしまう人がいます。 これはいったい、どういうことなんだろうかと。 個人的には、中学生の問題は小学生の延長だと思うのです。 だから、...
生徒と保護者

中学三年生、高校三年生の人、おつかれさま。

中学三年生、高校三年生、ともに受験は終わりました。 まずまずがんばったのではないでしょうか、おつかれさまです。 ただ、今年もコロナだったので、それほど受験という気がしませんでしたね。 コツコツがんばって、その力を発...
勉強方法

余裕を持って、合格してほしい。

受験の季節も最終盤に突入しています。 私は思うのですが、受験ってマラソンに似てると思います。 基本的には、練習で事前に準備していた人が勝ちます。 もちろん、本番当日のアクシデントはありますが。 受験っ...
勉強方法

状態の問題

試験や入試のとき、身体の状態が不調だと、 どうしても結果に響いてくることになります。 また、勉強や学習するとき、睡眠不足や栄養不足だと、 内容が身につくこともなく、時間などを無駄にしてしまいます。 必...
生徒と保護者

2021年、今年も。

2021年、新しい年になりました。 しかし、今年もコロナウイルスの一年になりそうな雰囲気です。 多くの人がワクチン接種で、通常の生活に戻るといいのですが。 勉強ができても、テストの点が良くても、 コロナウイル...
長船教室

冬季休業のお知らせ

2020年12月29日から2021年1月4日までは 冬季休業として、塾の方はお休みになります。 塾の再開は、2021年1月5日の火曜日からです。 皆さん、新型コロナが流行っていますので、 できるだけ感染しない...
生徒と保護者

期末テストで数学95点

期末テストで数学95点の人がいました。 塾に来る前は、もう一歩な感じでしたけど、 この前も数学90点台でなかなか良い伸びです。 とはいえ、その生徒には5教科で450点、 あるいは、それを達成したら、475点を...