長船教室

NO IMAGE 生徒と保護者

成績やテストの2極化が激しい

最近、成績やテストの2極化が激しいと感じています。 つまり、できる人とできない人の差が激しいのです。 また、真ん中の人が減ったように感じるのです。 なぜにそんなことになっているかといえば、 家庭の面と...
生徒と保護者

受験生全員、第一志望合格おめでとう

岡山県立高校の特別入試が終わり、 中学生の受験生は無事全員合格しました。 高校生の受験も終わっているので、これで受験生、全員合格です。 おめでとうございます。 やはり、全員合格だといいですね。 いつもこ...
生徒と保護者

就実短期大学に推薦で合格おめでとう。

Fさんが就実短期大学に推薦入試で合格しました。 おめでとうございます。 まぁ、実力からすると、合格するかなと思っていたのですが、 やはり、大学入試はどうなるかわからないところが実情ですね。 いつもまじ...
勉強方法

点数が上がっても油断しないこと

最近の私の課題なのですが、 生徒の成績の点数が上がったときに、 その反動で点数が下がることをよく考えています。 おそらく、大多数の人は成績が上がると、嬉しいと思います。 ただ、そこで問題なのですが、その後の生...
生徒と保護者

コロナがまだまだ大変な時期ですが。学力の低下を感じます。

コロナでまだまだ大変な時期ですが、学力もかなりダウンしてる気がします。 これはちょっとがんばらないといけないかなという気がしています。 1つ感じることは、言葉のキャッチボールがいまいちに感じるのですよね。 ...
長船教室

受験が近づいてきました。

9月もいつの間にか後半になっていて、ようやく涼しくなってきました。 夏からようやく秋に変わったなという感じがします。 だいぶ、夜になるのも早くなってきたような気がします。 さて、受験の時期が近づいてきました。 ...
長船教室

期末テストの結果が返っていますが。

期末テストの結果がちらほらと返っていますが、 いい人と悪い人の差が顕著になっている気がします。 数学で97点をとって、先生から褒められている人もいるし、 平均点を下回る点数で、こちらも責任を感じる人もします。 ...
長船教室

GWのお休みのお知らせ

2022年4月29日(金)から5月5日(木)まで 1週間、立志会、長船教室はお休みにします。 宿題や課題が学校から出た場合は、しっかりとがんばってください。 自分のやりたいことや家族で何かするのもいいと思います。 ...
勉強方法

中学生の英語の平均点が

長船中学校の英語の平均点が下がってますね。 去年の4月から危機感を抱いていたのですが、その通りになりました。 理由としては、英語の教科書が変わったからです。 単語の量も、文章の量も、構文の量も前の教科書に比べて増え...
勉強方法

2021年の冬休みのお知らせ

12月29日(水)から1月4日(火)まで塾は冬休みです。 自宅でしっかりと冬休みの宿題をしてください。 わからないところがあったら、まずは飛ばしてみて、 じっくりと考えた上で、答えを見るようにしてください。 ...